●会計帳簿【かいけいちょうぼ】
世界大百科事典 第2版
かいけいちょうぼ【会計帳簿】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
会計帳簿
かいけいちょうぼ
account books
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
会計帳簿
かいけいちょうぼ
広義には会計を記録する帳簿を意味するが、狭義には商法・会社法がその作成を要求している帳簿である。商法・会社法は、商人・株式会社に対して法務省令(会社計算規則)に定めるところにより、会計帳簿の作成と帳簿閉鎖のときから10年間の保存を定めている(商法19条、会社法432条)。
しかし、商法・会社法は、会計帳簿の具体的な様式や種類を定めてはいない。したがって、それについては一般に公正妥当と認められている企業会計の慣行に従って解釈されることになろう。企業会計においては、複式簿記を前提とすれば、仕訳帳や元帳といった主要簿と、さらに必要に応じて現金出納帳や売上帳、仕入帳などの補助簿が用いられている。したがって、これらの帳簿が会計帳簿に含まれると解される。
[万代勝信]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「会計帳簿」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●会計帳簿の関連情報