●光伝導効果
光伝導効果【photoconductive effect】
抵抗率の大きな半導体に光を照射したとき,抵抗率が減じて,電流値が増加する.
内部光電効果*とも呼ばれる.光導電セルや
フォトトランジスタなどはこの効果を応用している.
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「光伝導効果」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●光伝導効果の関連情報
他サービスで検索