●全国健康保険協会【ゼンコクケンコウホケンキョウカイ】
デジタル大辞泉
ぜんこく‐けんこうほけんきょうかい〔‐ケンカウホケンケフクワイ〕【全国健康保険協会】
全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の保険者。協会の理事長・全国の支部長・職員に民間出身者を登用している非公務員型運営の法人。社会保険庁改革により平成20年(2008)10月から政府管掌健康保険の運営を引き継ぐために設立された。都道府県ごとに支部を設置、財政運営を行う。
[補説]社会保険庁が行っていた公的年金運営業務は日本年金機構に引き継がれた。
[補説]社会保険庁が行っていた公的年金運営業務は日本年金機構に引き継がれた。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版
ぜんこくけんこうほけんきょうかい【全国健康保険協会】
全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)を運営する非公務員型の公法人。各都道府県に支部を置く。社会保険庁改革の一環として 2008 年(平成 20)10 月に設立。 → 全国健康保険協会管掌健康保険
出典:三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
全国健康保険協会
ぜんこくけんこうほけんきょうかい
→
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「全国健康保険協会」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●全国健康保険協会の関連情報