●全権【ゼンケン】
デジタル大辞泉
ぜん‐けん【全権】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ぜん‐けん【全権】
〘名〙
① いっさいの権限、または権利。十分の権力、または権利。
※幕末御触書集成‐三・安政四年(1857)五月二六日「日本国米利堅合衆国条約〈略〉各政府の全権を持て可否を評議し」
② 「ぜんけんいいん(全権委員)」の略。
※幕末御触書集成‐三・安政元年(1854)三月三日「日本国米利堅合衆国和親条約〈略〉合衆国より全権マッゼウ、カルブレズ、ペルリ(人名)を日本に差越し」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「全権」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●全権の関連情報