●共和党【キョウワトウ】
デジタル大辞泉
きょうわ‐とう〔‐タウ〕【共和党】




出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
きょうわとう【共和党 Republican Party】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
きょうわ‐とう ‥タウ【共和党】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
共和党
きょうわとう
Republican Party
1820年のミズーリ協定を改定するカンザス−ネブラスカ法案が1854年に提出され,奴隷州拡大の気運がたかまったとき,奴隷制拡大に反対する北部のホイッグ党,自由土地党,自由党,南部民主党の一部が参加し,同年7月のミシガン州の大衆集会でこの名称に決定した。1856年の大統領選挙では敗れたが,11州で優勢であり,60年の選挙にリンカンが当選した共和党は,保護関税・金本位制をとり,南北戦争後は資本家政党の性格が強くなった。その後大恐慌に至るまでのほとんどの期間,政権を掌握し,大企業の利益を擁護,外交面においても対外積極策を展開した。1930年代には,下院においては少数党であった。ヴェトナム戦争後の1970年代以降には「強いアメリカ・小さな政府」を掲げ,しだいに勢力を回復してきた。シンボルマークはゾウ。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「共和党」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●共和党の関連情報
関連キーワード
| アサヒ号 AA型 二輪車| 陸王大型オ-トバイ| アルゴン| アンドロステロン| インド美術| マウリヤ朝| ミトラダテス3世| シュンガ朝| iPad| アルゴン(データノート)|