●内角【ないかく】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内角
ないかく
internal angle
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ない‐かく【内角】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ないかく【内角 internal angle】
多角形の各頂点において,それを端点とする二つの辺が多角形の内部のほうで作る角をその頂点における多角形の内角という。内角が2直角以下のとき,その補角のことを外角という(図1)。また平面上に3直線l,m,nがあって,lがm,nとそれぞれ点A,Bで交わっているとき,m,n上に点A′,B′をlに関して同じ側にあるようにとるとき,角A′ABと角B′BAとを内角という(図2)。【中岡 稔】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
ない‐かく【内角】
〘名〙
① 多角形の隣り合う二辺のなす角のうち、多角形の内部にある角。⇔外角。〔五国対照兵語字書(1881)〕
② 野球で、ホームプレート上の中央より打者に近い方の側。インコーナー。⇔外角。
※ベースボール(攻撃篇)(1927)〈飛田穂洲〉一「タマのコースは内角球を理想とする或は内角ll>(ナイカク)より更らに身体に近いものを選んでもよろしい」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「内角」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●内角の関連情報