●利害【リガイ】
デジタル大辞泉
り‐がい【利害】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
り‐がい【利害】
〘名〙 (「りかい」とも)
① 利益と損害。有利なことと不利なこと。得失。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
※漢書列伝笠桃抄(1458‐60)荊燕呉第五「あっちこちわけあるかば、利害多てわるからうぞ」 〔易経‐繋辞下〕
② =りかい(理解)②
※浄瑠璃・彦山権現誓助剣(1786)一〇「利害(リガイ)の詞押返し、『ハハア御尤ではござりまするが、是には深い様子の有る儀』」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「利害」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●利害の関連情報