●制限会社【せいげんがいしゃ】
精選版 日本国語大辞典
せいげん‐がいしゃ ‥グヮイシャ【制限会社】
〘名〙 第二次世界大戦後、財閥解体の一環として、事業の譲渡や財産の売却贈与などの権利の移転などに関して制限を課せられた、資本金五〇〇万円以上の会社および大蔵大臣の指定した会社。昭和二六年(一九五一)七月までに解除。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「制限会社」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●制限会社の関連情報