●前代【ゼンダイ】
デジタル大辞泉
ぜん‐だい【前代】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ぜん‐だい【前代】
〘名〙
① 現在より前の時代。前の世。前の時代。先代。
※万葉(8C後)五・沈痾自哀文「吾聞 前代多有二良医一、救二療蒼生病患一」
※当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一九「彌々其前代(ゼンダイ)の有様を知りたり」 〔書経‐周官〕
② 当主の前の代。さきの主人。先代。
※浄瑠璃・心中宵庚申(1722)上「只今の殿様前代とちがひ、なにかに付て軽ひお身持」
③ 「ぜんだいみもん(前代未聞)」の略。
※虎明本狂言・麻生(室町末‐近世初)「げらが宿を忘れて、はやし物をしてくる、ぜんだいのくせ事」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「前代」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●前代の関連情報