●北山崎【きたやまざき】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北山崎
きたやまざき
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
きたやま‐ざき【北山崎】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
きたやまざき【北山崎】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
北山崎
きたやまざき
岩手県北東部、三陸復興国立公園(旧、陸中海岸国立公園)の景勝地の一つ。下閉伊(しもへい)郡普代村(ふだいむら)黒崎から田野畑村(たのはたむら)弁天崎までの約8キロメートルは、200メートルに達する海食崖(がい)や洞門、巨岩が続き、「海のアルプス」と称される。断崖上にはアカマツ林のほかシロバナシャクナゲの群落もみられる。島越(しまのこし)港からは遊覧船も就航し、日本屈指の外洋景観を探勝できる。
[川本忠平]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
事典 日本の地域遺産
北山崎
出典:日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「北山崎」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●北山崎の関連情報