●協調融資【きょうちょうゆうし】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
協調融資
きょうちょうゆうし
joint financing
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
きょうちょう‐ゆうし〔ケフテウ‐〕【協調融資】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
事業再生用語集
協調融資
会計用語キーワード辞典
協調融資
世界大百科事典 第2版
きょうちょうゆうし【協調融資】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
協調融資
きょうちょうゆうし
大型の設備投資などで、一つの銀行だけではその資金需要をまかないきれないような場合、特定の金融機関(通常は主取引銀行)が幹事となり、複数の金融機関で、融資金額、分担割合、期間、金利、担保条件などを協定して同時に融資を行うことをいう。近年は大口プロジェクト融資の多い海外向け長期貸付(円建て、ドル建て)が増加し、これが協調融資の形で行われており、シンジケート・ローンsyndicated loanとよばれている。協調融資は、各個別銀行にとって、資金負担の軽減、危険分散、競争回避(金利などについて)などの効果をもつ。似たようなケースに共同融資がある。これは、協調融資が融資条件などの協定にとどまり、融資自体は参加各行が個別に行うのに対し、資金を幹事銀行にプールする点で異なる。
[那須正彦]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
きょうちょう‐ゆうし ケフテウ‥【協調融資】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「協調融資」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●協調融資の関連情報