●南城【ナンジョウ】
なんじょう〔ナンジヤウ〕【南城】
沖縄県、
沖縄島南部にある市。
観光業のほか車海老などの
養殖が盛ん。平成18年(2006)1月、
玉城(たまぐすく)
村・
知念(ちねん)村・
佐敷町・
大里村が合併して
成立。人口4.0万(2010)。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「南城」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●南城の関連情報
他サービスで検索