●原鉄道模型博物館【はらてつどうもけいはくぶつかん】
知恵蔵mini
原鉄道模型博物館
2012年7月10日、神奈川県横浜市の「みなとみらい21地区」に開館した、鉄道模型と鉄道関係コレクションを収めた博物館。世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎氏(1919年生まれ、元コクヨ株式会社専務取締役)の協力を得て、2つの鉄道ジオラマと3つの展示室で構成された展内に、コレクションから選りすぐった約1000両を展示。一部の鉄道模型は、世界最大級の面積(約310平方メートル)の「いちばんテツモパークジオラマ」で走行させる。
(2012-07-12)
(2012-07-12)
出典:朝日新聞出版
(C)Asahi Shimbun Publications Inc
本事典の解説の内容はそれぞれの執筆時点のものです。常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「原鉄道模型博物館」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●原鉄道模型博物館の関連情報
関連キーワード
| ラムサール条約| 手術創部感染症| バスター ポージー| ミゲル カブレラ| ダニエル デイ・ルイス| デーブ グロール| バスター ポージー| クワベンジャネ ウォレス| 原子力規制庁| 大飯原発|