●参与機関【さんよきかん】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
参与機関
さんよきかん
行政機関のうち,みずから行政主体の意思を決定する権限はないが,行政庁の意思決定の要件としての議決を行い,意思決定に参与する権限をもつもの。行政庁は,参与機関の議決に法的に拘束される。電波監理審議会や検察官適格審査会などが,参与機関の例である。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「参与機関」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●参与機関の関連情報