●収録【シュウロク】
デジタル大辞泉
しゅう‐ろく〔シウ‐〕【収録】
[名](スル)
1 作品や記事を書物・雑誌・新聞などに取り入れて載せること。「全集に処女作を収録 する」「現場写真を収録 する」
2 録画・録音をすること。「番組をビデオに収録 する」
1 作品や記事を書物・雑誌・新聞などに取り入れて載せること。「全集に処女作を
2 録画・録音をすること。「番組をビデオに
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
しゅう‐ろく シウ‥【収録】
〘名〙
① 収集して記録すること。また、その記録したもの。書物や雑誌などにおさめのせること。採録。
※授業編(1783)七「詩集へ収録(シウロク)すべきにもあらねば」 〔後漢書‐侯覇伝〕
② 録音または録画すること。
※吉里吉里人(1981)〈井上ひさし〉六「間もなく番組の収録が始まったが」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「収録」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●収録の関連情報