●同藩【どうはん】
精選版 日本国語大辞典
どう‐はん【同藩】
〘名〙
① 同じ藩。同じ大名の家中。〔布令字弁(1868‐72)〕
② 前に述べたその藩。
※随筆・蘐園雑話(1751‐72頃)「室鳩巣は加賀侯に受廩して後白石を同藩に勧めけれども、白石望なき由にてゆかず」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「同藩」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●同藩の関連情報