●命【イノチ】
デジタル大辞泉
いのち【命】
2 生きている間。生涯。一生。「短い
3 寿命。「
4 最も大切なもの。唯一のよりどころ。そのものの真髄。「
5 運命。天命。
「年ごとにあひ見ることは―にて老いの数そふ秋の夜の月」〈風雅・雑上〉
6 近世、遊里などで、相愛の男女が互いの二の腕に「命」の一字、または「誰々命」と入れ墨をすること。また、その文字。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
めい【命】
2 命令。「
3 運命。「
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
めい【命】[漢字項目]
[学習漢字]3年

1 いのち。「命脈/延命・懸命・身命・人命・生命・絶命・存命・短命・致命・長命・余命・落命・露命」
2 言いつける。言いつけ。「命令/違命・厳命・抗命・使命・待命・勅命・特命・任命・拝命・復命・奔命・用命」
3 名づける。「命名」
4 名を記した戸籍。「亡命」
5 天や神の意志。めぐり合わせ。「運命・革命・宿命・知命・天命・薄命・非命・本命」
6 目あて。「命中」

1 いのち。「帰命・寿命・定命(じょうみょう)・不惜身命(ふしゃくしんみょう)」
2 言いつけ。「宣命」

[名のり]あきら・かた・とし・な・なが・のぶ・のり・まこと・み・みち・もり・や・よし・より
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
めい【命 mìng】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
いのち【命】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
いのち【命】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
めい【命】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
めい・じる【命】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
めい‐・ずる【命】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
めい‐・ず【命】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「命」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●命の関連情報