●固結【コケツ】
デジタル大辞泉
こ‐けつ【固結】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
岩石学辞典
固結
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
こ‐けつ【固結】
〘名〙
① 変化しない固い状態であること。また、気体や液体が固体になること。
※解体新書(1774)一「凡一身可二格致一者二矣。一則固結而可レ撮。一則流動而不レ可レ撮」
② かたく結ばれること。人の気持をしっかり固めること。
※新聞雑誌‐四〇号附録・明治五年(1872)四月「民心に固結するもの数千年を経て消せす」 〔張衡‐東京賦〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「固結」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●固結の関連情報