●国際連合総会【こくさいれんごうそうかい】
精選版 日本国語大辞典
こくさいれんごう‐そうかい ‥レンガフソウクヮイ【国際連合総会】
〘名〙 国際連合の最高機関。全加盟国で構成され、一国一票の投票権をもち、重要事項は三分の二以上の賛成により、その他の事項は過半数で決められる。ただし、安全保障理事会のように拘束力のある決定をし、これを実施する権限はなく、討議、勧告を行なう機関にすぎない。毎年九月からの通常総会のほか、必要に応じて特別総会が開かれる。国連総会。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
こくさいれんごう‐そうかい〔コクサイレンガフソウクワイ〕【国際連合総会】
⇒国連総会
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「国際連合総会」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●国際連合総会の関連情報