●在野【ザイヤ】
デジタル大辞泉
ざい‐や【在野】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ざい‐や【在野】
〘名〙
① 野外に居ること。田野の間に住んでいること。〔詩経‐豳風・七月〕
② 公職につかないで民間に居ること。
※江談抄(1111頃)六「在朝又在野霖雨入二殷丁之夢一」
※花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉中「在官の人と在野(ザイヤ)の人は同一の意見を持し候共」 〔書経疏‐大禹謨〕
③ 政党が政権をとらないで、野党の立場にあること。
※社会百面相(1902)〈内田魯庵〉犬物語「或は在野の領袖某であらうの甚しきは前将軍であらうのと」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「在野」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●在野の関連情報