●地面【ジメン】
デジタル大辞泉
じ‐めん〔ヂ‐〕【地面】
1 土地の表面。地表。「でこぼこの地面 」
2 土地。地所。「何ヘクタールもの地面 を所有する」
2 土地。地所。「何ヘクタールもの
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
じ‐めん ヂ‥【地面】
〘名〙
① 土地の表面。平地の面。地上。地表。じべた。
※本朝麗藻(1010か)上・清夜月光多〈一条天皇〉「山川一色天涯雪、郷国幾程地面氷」
※草枕(1906)〈夏目漱石〉五「親方は裸石鹸(はだかしゃぼん)を裸の儘棚の上へ放り出すと、石鹸は親方の命令に背いて地面の上へ転がり落ちた」 〔元史‐天文志〕
② 土地。地所。宅地。
※正法眼蔵(1231‐53)洗浄「廁籌をもて地面を劃することなかれ」
※滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)三「わっちも女郎かいでは、地面(ヂメン)の五か所と拾か所はなくしたものだが」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「地面」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●地面の関連情報