●外縁【ゲエン】
デジタル大辞泉
げ‐えん【外縁】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
がい‐えん〔グワイ‐〕【外縁】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
がい‐えん グヮイ‥【外縁】
〘名〙
① 母方、または妻の親戚。外戚。
※将門記(940頃か)「爰に良正は偏に外縁の愁に就き、卒に肉親之道を忘れぬ」
② 外側のへり。外まわり。外周。⇔内縁。〔五国対照兵語字書(1881)〕
③ 夫婦が離婚の合意の下に別居している状態のこと。内縁に対していう。
④ ⇒げえん(外縁)
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
げ‐えん【外縁】
〘名〙 仏語。物事を生ずる直接的な原因を外から助ける間接的な原因のこと。いわゆる因に対する縁。⇔内因(ないいん)。〔勝鬘経義疏(611)〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「外縁」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●外縁の関連情報