●大列車強盗
デジタル大辞泉プラス
大列車強盗
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大列車強盗
①米国の作家マイクル・クライトンの長編冒険小説(1975)。原題《The Great Train Robbery》。
②1978年製作のアメリカ映画。原題《The Great Train Robbery》。①を原作とする。監督・脚本:マイケル・クライトン、出演:ショーン・コネリー、ドナルド・サザーランド、レスリー=アン・ダウン、アラン・ウェップほか。
②1978年製作のアメリカ映画。原題《The Great Train Robbery》。①を原作とする。監督・脚本:マイケル・クライトン、出演:ショーン・コネリー、ドナルド・サザーランド、レスリー=アン・ダウン、アラン・ウェップほか。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
だいれっしゃごうとう【大列車強盗 The Great Train Robbery】
1903年製作のアメリカ映画。発明家のトマス・エジソンが主宰するエジソン・カンパニーの作品で,監督はエドウィン・S.ポーター。〈犯罪〉〈暴力〉〈正邪の対決〉といったすぐれてアメリカ映画的な要素をはらんだストーリーを,初めて映画的な話法で表現することに成功して〈アメリカ映画の最初の古典〉とみなされている。〈最初の物語映画(story film,またはnarrative film)〉,そして〈最初の西部劇〉としても知られる。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「大列車強盗」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●大列車強盗の関連情報
関連キーワード
| 日露戦争史(年表)| ドビュッシー| マッキム・ミード&ホワイト| オブレノビチ家| ロシア映画| プラット修正| ボストン・レッドソックス| フォト・セセッション| キュリー| 映画館|