●奨励【ショウレイ】
デジタル大辞泉
しょう‐れい〔シヤウ‐〕【奨励】
[名](スル)ある事柄を、よいこととして、それをするように人に強く勧めること。「貯蓄を奨励 する」
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
しょう‐れい シャウ‥【奨励】
〘名〙 ある物事を、よい事として、それをするように人々にすすめること。
※経国集(827)二〇・蔵伎美麻呂対策文「既忽二良才一、不レ加二褒賞一、何以奨二励来者一。勧二勤後人一者哉」
※当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉四「ある英学の私塾に通はせ其勤学を奨励(シャウレイ)せる」 〔後漢書‐魏朗伝〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「奨励」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●奨励の関連情報