●好気性生物【こうきせいせいぶつ】
世界大百科事典 第2版
こうきせいせいぶつ【好気性生物】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
こうきせい‐せいぶつ カウキセイ‥【好気性生物】
〘名〙 酸素の存在の下で正常な生活を営む生物。多くの動植物がこれに属し、酸素呼吸を行なう。嫌気性生物に対していうが両者の中間に属するものも多い。好気生物。有気性生物。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
栄養・生化学辞典
好気性生物
→好気生物
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「好気性生物」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●好気性生物の関連情報