●学遣【まねびやる】
精選版 日本国語大辞典
まねび‐や・る【学遣】
〘他ラ四〙 見聞した物事の有様を、細大もらさず語り伝える。余すところなく、完璧に語り告げる。
※源氏(1001‐14頃)賢木「おもほしのこすことなき御なからひにきこえかはし給事ども、まねびやらむかたなし」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「学遣」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●学遣の関連情報