●封入【フウニュウ】
デジタル大辞泉
ふう‐にゅう〔‐ニフ〕【封入】
[名](スル)
1 封筒などに入れて封をすること。また、同封すること。「現金を封入 する」
2 中に入れてとじ込めること。「ガスを電球に封入 する」
1 封筒などに入れて封をすること。また、同封すること。「現金を
2 中に入れてとじ込めること。「ガスを電球に
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ふう‐にゅう ‥ニフ【封入】
〘名〙
① 封筒などに入れて封をすること。また、同封すること。
※小公子(1890‐92)〈若松賤子訳〉一三「手紙を書き始め、彼の画を切り抜いて封入(フウニフ)しました」
② 封じこめること。閉じこめること。
※読売新聞‐明治四一年(1908)八月二五日「名を国務の統一に借りて公を枢府に封入(フウニフ)せんとしたり」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「封入」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●封入の関連情報