●小室
デジタル大辞泉プラス
小室
東京都新宿区にある日本料理店。2000年開業。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
こ‐むろ【小室】
〘名〙 「こむろぶし(小室節)」の略。
※浮世草子・新竹斎(1687)一「馬子が小むろのひなめきたるならで、歌といふもの聞き侍らず」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
こむろ【小室】
姓氏の一つ。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
しょう‐しつ セウ‥【小室】
〘名〙 小さい家、また、部屋。狭い部屋。小房。〔日葡辞書(1603‐04)〕
※花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉六三「独り小室に在て孤坐す」 〔南史‐到漑伝〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「小室」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●小室の関連情報
関連キーワード
| 星図| 自動車電話| よしもとばなな| ポスティングシステム| 奈良美智| 2000年問題| プーチン| 山梨(県)| シャキール オニール| 2000年問題|