●小林久平【こばやし きゅうへい】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
小林久平 こばやし-きゅうへい
明治8年4月23日生まれ。母校東京帝大の講師,宝田石油技師などをへて,大正7年早大教授。石油精製につかわれる酸性白土の発見と研究で知られる。10年工業化学会有功賞,昭和28年日本化学会功績賞。昭和29年2月7日死去。78歳。新潟県出身。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「小林久平」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●小林久平の関連情報
関連キーワード
| 斎藤寅次郎| マキノ雅広| ベトナム戦争史(年表)| 世界のおもなアカデミー| トルンカ| 新藤兼人| 溝口健二| フランス共和国憲法| 石井桃子| オータン・ララ|