●山房【サンボウ】
デジタル大辞泉
さん‐ぼう〔‐バウ〕【山房】
1 山の中にある家。山荘。
2 (多く、他の語の下に付けて)書斎。「漱石山房 」
2 (多く、他の語の下に付けて)書斎。「漱石
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
さん‐ぼう ‥バウ【山房】
〘名〙
① 山の中の家。山荘。山家。
※東帰集(1364頃)和偶作「独坐二山房一万境幽 窓前日影去如レ流」
② 寺の建物。
※続日本紀‐神亀五年(728)一一月庚申「択二智行僧九人一、令レ住二山房一焉」 〔戴叔倫‐二霊寺守歳詩〕
③ (多く、他の語の下に付けて) 書斎。書室。また、風流な人の住居。「漱石山房」
※玄鶴山房(1927)〈芥川龍之介〉一「『玄鶴山房(サンバウ)』は兎に角小ぢんまりと出来上った、奥床しい門構への家」 〔宋史‐李常伝〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「山房」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●山房の関連情報