●岩内【いわない】
精選版 日本国語大辞典
いわ‐ない いは‥【岩内】
① 北海道南西部、後志(しりべし)支庁の郡。明治二年(一八六九)後志国の一郡として成立。
② 北海道南西部、後志支庁の地名。日本海に面した漁港をもち、かつてはニシン漁でさかえた。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「岩内」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●岩内の関連情報