●常務【ジョウム】
デジタル大辞泉
じょう‐む〔ジヤウ‐〕【常務】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版
じょうむ【常務】
① 日常の業務。いつもの仕事。
② 「常務取締役とりしまりやく」の略。
出典:三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
じょう‐む ジャウ‥【常務】
〘名〙
① 日常・普通の業務。
※明六雑誌‐四一号(1875)養精神一説・二〈阪谷素〉「士族常職を解て、武は人民の常務たるを忘れ」 〔魏志‐何虁伝〕
② 「じょうむとりしまりやく(常務取締役)」の略。
※白く塗りたる墓(1970)〈高橋和巳〉九「常務と局長を救出に来たのか、青年部員を煽りに来たのか」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「常務」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●常務の関連情報