●平【たいら】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平
たいら
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
平
たいら
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
たいら【平】[地名]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たいら【平】[姓氏]
[補説]「平」姓の人物
平敦盛(たいらのあつもり)
平景清(たいらのかげきよ)
平兼盛(たいらのかねもり)
平清盛(たいらのきよもり)
平国香(たいらのくにか)
平維衡(たいらのこれひら)
平維茂(たいらのこれもち)
平維盛(たいらのこれもり)
平貞文(たいらのさだふん)
平貞盛(たいらのさだもり)
平滋子(たいらのしげこ)
平重衡(たいらのしげひら)
平重盛(たいらのしげもり)
平高望(たいらのたかもち)
平忠常(たいらのただつね)
平忠度(たいらのただのり)
平忠正(たいらのただまさ)
平忠盛(たいらのただもり)
平時子(たいらのときこ)
平時忠(たいらのときただ)
平徳子(たいらのとくこ)
平知盛(たいらのとももり)
平教経(たいらののりつね)
平教盛(たいらののりもり)
平将門(たいらのまさかど)
平政子(たいらのまさこ)
平正盛(たいらのまさもり)
平宗盛(たいらのむねもり)
平康頼(たいらのやすより)
平良門(たいらのよしかど)
平頼盛(たいらのよりもり)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひょう〔ヒヤウ〕【▽平】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら【平】

1 たいらであること。また、そのもの。「手の
2 普通であること。並みであること。また、組織などで、役職についていないこと。「入社以来
3 建物の大棟(おおむね)に平行な側面。⇔妻。
4 「平椀(ひらわん)」の略。おひら。
5 「平土間」の略。
6 「平織(ひらお)り」の略。

出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
へい【平】[漢字項目]
[学習漢字]3年

1 凹凸や傾斜がない。たいら。「平原・平坦(へいたん)・平地・平版・平面・平野/水平・地平・扁平(へんぺい)」
2 たいらにする。「平身・平定・平伏」
3 一様で、かたよりがない。「平均・平衡/公平」
4 特に変わった様子がなく、おだやかである。「平安・平穏・平気・平静・平和/昌平・太平・治平・不平・和平」
5 特別の事のないこと。ふだん。普通。「平日・平常・平素・平熱・平凡・平民」
6 四姓の一。平(たいら)氏。「平家/源平」
7 平方。平方根。「平米/開平」



[名のり]おさむ・さね・たか・つね・とし・なり・なる・はかる・ひとし・まさる・もち・よし
[難読]難平(なんぴん)・半平(はんぺん)・平伏(ひれふ)す
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひょう【平/兵】[漢字項目]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
びょう【平/屏】[漢字項目]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
動植物名よみかた辞典 普及版
平 (ヒラ)
動物。ニシン科の海水魚
出典:日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
たいら たひら【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
た‐いら ‥ひら【平】
(2)「たいら」と「たいらか」の意味の違いははっきりしないが、抽象的な物事については多く「たいらか」が用いられた。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たいらぎ たひらぎ【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たいら・ぐ たひらぐ【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たいら・げる たひらげる【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひょう ヒャウ【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら・い【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひらか【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら‐た・い【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひらっ‐た・い【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら‐・ぶ【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら‐・む【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら‐・める【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
へい【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら・し【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひら‐た・し【平】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
食器・調理器具がわかる辞典
「平」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●平の関連情報