●志向【シコウ】
デジタル大辞泉
し‐こう〔‐カウ〕【志向】
[名](スル)意識が一定の対象に向かうこと。考えや気持ちがある方向を目指すこと。指向。「高い志向 をもつ」「音楽家を志向 する」「上昇志向 」
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
し‐こう ‥カウ【志向】
〘名〙
① 考え、気持がある目的をめざしていること。心の向かうところ。意向。志趣。
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五「志向なき人には、天幸の機縁と雖どもこれを裨益すること能はず」
③ 倫理学で、動機としての目的の観念に対し、それを実現するのに必要な手段、および予想される結果の観念。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
志向
しこう
「志向性」のページをご覧ください
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「志向」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●志向の関連情報