●急進【キュウシン】
デジタル大辞泉
きゅう‐しん〔キフ‐〕【急進】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
きゅう‐しん キフ‥【急進】
〘名〙
① 急速に進むこと。⇔漸進。
※直木三十五を悼む(1934)〈菊池寛〉一「肺は、年だから、病状が急進するわけはないし」 〔後漢書‐段
伝〕

② 目的、理想などを急速に実現しようとすること。⇔漸進。
※地方官会議日誌‐一五・明治八年(1875)七月八日「公選民会は〈略〉必らずしも急進速歩して能はざる所を為すを期せず」 〔後漢書‐班彪伝論〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「急進」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●急進の関連情報