●性能【セイノウ】
デジタル大辞泉
せい‐のう【性能】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
せい‐のう【性能】
〘名〙
① 生まれつきそなわった精神的、身体的な能力。
※勝鬘経義疏(611)歎仏真実功徳章「前句談二其性能一。後句言二其功用一」
② 機械や物体の性質と能力。また、機械などが仕事をなし得る能力。
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉三「その光色銷鎔の性能を諳(そらん)ぜんが為に、屡々試験を積たり」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「性能」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●性能の関連情報