●抑止力【ヨクシリョク】
デジタル大辞泉
よくし‐りょく【抑止力】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
朝日新聞掲載「キーワード」
抑止力
攻撃してくればダメージを与えるという姿勢を事前に示すことで、相手に攻撃を思いとどまらせるという軍事力の役割。相手に抑止を効かせつつ不測の事態を防ぐには、軍事的対応を実行する「意図」と「能力」を相手に正確に認識させることが必要とされる。日本の抑止力は日米安保に基づく在日米軍を始めとする米国の攻撃力に強く依存しているのが実情だ。北朝鮮問題では、恐怖を感じている相手を追い詰めると、かえって攻撃を誘発する「抑止と挑発のジレンマ」も指摘されている。
(2017-12-29 朝日新聞 朝刊 4総合)
(2017-12-29 朝日新聞 朝刊 4総合)
出典:朝日新聞掲載「キーワード」
「抑止力」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●抑止力の関連情報