●改正育児介護休業法【カイセイイクジカイゴキュウギョウホウ】
人事労務用語辞典
改正育児介護休業法
「育児や家族の介護」と「仕事」の両立支援をさらに推進するため、2005年4月1日から改正施行された法律です。少子化への意識が高まる中、育児休業をとりやすく、職場復帰しやすい環境の整備が求められていることから、より利用しやすい仕組みにするために、育児休業制度などの見直しを行ったものです。
(2005/4/18掲載)
(2005/4/18掲載)
出典:『日本の人事部』
Copyright © 2004- 2020 HR Vision Co., Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「改正育児介護休業法」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●改正育児介護休業法の関連情報