●新国際経済秩序樹立宣言【しんこくさいけいざいちつじょじゅりつせんげん】
旺文社世界史事典 三訂版
新国際経済秩序樹立宣言
しんこくさいけいざいちつじょじゅりつせんげん
New International Economic Order
1974年,国連で採択された,新しい国際経済秩序の樹立をめざす宣言。略称NIEO
先進国が発展途上国の天然資源を有利に使用する,従来の国際経済秩序を見直し,発展途上国の立場を考えた新しい国際経済秩序の樹立をめざしている。
先進国が発展途上国の天然資源を有利に使用する,従来の国際経済秩序を見直し,発展途上国の立場を考えた新しい国際経済秩序の樹立をめざしている。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「新国際経済秩序樹立宣言」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●新国際経済秩序樹立宣言の関連情報
関連キーワード
| 神代辰巳| 藤田敏八| ポルトガル文学| 安野光雅| 寺山修司| ゲンシャー| 小川国夫| 北川透| 河野典生| コッポラ|