●方面【ホウメン】
デジタル大辞泉
ほう‐めん〔ハウ‐〕【方面】
1 ある方向の地域。「東北方面 への列車」
2 ある分野・領域。「その方面 に疎い」「各方面 の専門家」
2 ある分野・領域。「その
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ほう‐めん ハウ‥【方面】
〘名〙
① ある方向の地域。
※菅家文草(900頃)七・未旦求衣賦「蒼海淼茫、方面於レ焉既済」
※暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉四「山陰方面(ハウメン)の温泉案内などを」 〔後漢書‐逸民伝・逢萌〕
② ある分野。
※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二「此方面の研究を是から続け度い」 〔後漢書‐龐参伝〕
③ ある一地域を守る大将。方面の寄せ。
※日本外史(1827)一四「秀吉又任以二方面一。累加レ封至二百万石一。鎮二会津一」
④ 角ばった顔。
※社会百面相(1902)〈内田魯庵〉猟官「方面痩躯の男」 〔後漢書‐方術伝・高獲〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「方面」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●方面の関連情報