●普仏戦争【ふふつせんそう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
普仏戦争
ふふつせんそう
Franco-Prussian War
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ふふつ‐せんそう〔‐センサウ〕【普仏戦争】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ふふつせんそう【普仏戦争 Deutsch‐Französischer Krieg[ドイツ]】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
ふふつ‐せんそう ‥センサウ【普仏戦争】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
普仏戦争
ふふつせんそう
preußisch- französischer Krieg
ナポレオン3世の対外膨張策はメキシコ遠征の失敗以来破綻をきたし,その威信回復のためにも戦争を必要とした。いっぽう,普墺戦争の勝利でプロイセンはドイツ統一の実現に大きく前進したが,それを嫌うフランスの領土干渉に対し,これを排除する必要があった。1870年,スペインの王位継承問題に関して,ビスマルクはその内容を故意に曲げて公表するというエムス電報事件を起こして両国民の敵対心をあおり,フランス皇帝を挑発した。1870年7月の開戦後,プロイセン軍は破竹の勢いでフランスに侵入し,9月2日ナポレオン3世はセダンの戦いで降伏したため,フランス第二帝政は崩壊し,第三共和政が成立した。パリでは共和国国防政府がつくられ,抗戦が続けられたが,1871年1月屈伏した。パリ市民はこれに怒り,3月にパリ−コミューンを結成して抵抗したが,5月に崩壊した。ティエールを首班とするフランス新政府とドイツはフランクフルト条約を結び,フランスはアルザス・ロレーヌを割譲し,賠償金50億フランを支払うことになった。フランス国民の不満は強く,根強い対ドイツ復讐心を持つことになった。この間,1871年1月にヴェルサイユ宮殿でドイツ帝国が成立した。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
普仏戦争
ふふつせんそう
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「普仏戦争」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●普仏戦争の関連情報
関連キーワード
| フランス史(年表)| オリビエ(Emile Ollivier)| 製糸業| 日本科学史| ナポレオン| コッペリア| シュトラウス| 文化闘争| 開拓使|