●暴君【ボウクン】
デジタル大辞泉
ぼう‐くん【暴君】
1 人民を苦しめる暴虐な君主。
2 ひとり横暴に振る舞う者。「家では暴君 ぶりを発揮する」
2 ひとり横暴に振る舞う者。「家では
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ぼう‐くん【暴君】
〘名〙
① 暴虐な君主。人民をしいたげる乱暴で無道な君主。
※翁問答(1650)下「心の安く静なる事は山の定れるがごとく、暴君(ボウクン)汚吏も志を奪ことあたはず」 〔孟子‐滕文公・上〕
② 勝手気ままにふるまう横暴な人。
※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一〇「坊ばは其位な事で辟易する訳がない。坊ばは暴君である」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「暴君」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●暴君の関連情報