●木曾五木【きそごぼく】
世界大百科事典 第2版
きそごぼく【木曾五木】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
きそ‐ごぼく【木曾五木】
〘名〙 長野県木曾地方に産する樹木中、近世中期に尾張藩が停止木(ちょうじぎ)として伐採を禁じたヒノキ、サワラ、コウヤマキ、アスナロ(アスヒ)に後にクロベ(ネズコ)を加えた五種の木の総称。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「木曾五木」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●木曾五木の関連情報