●木村光一【きむら こういち】
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
木村光一 きむら-こういち
昭和6年10月3日生まれ。文学座にはいり,昭和38年「調理場」を初演出し,翌年「欲望という名の電車」で注目された。「飢餓海峡」「阿Q外伝」などを演出後,55年文学座の大衆路線に反発して退団。57年地人会を設立し,独自の演劇活動を展開。平成5年桐朋学園短大教授。16年原爆の悲惨さをうったえる朗読劇「この子たちの夏」を20年にわたり上演したとして菊池寛賞を受賞。千葉県出身。東大中退。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
木村光一
きむらこういち
「地人会」のページをご覧ください
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「木村光一」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●木村光一の関連情報
関連キーワード
| 清水宏| 斎藤寅次郎| 五所平之助| マキノ雅広| ルロイ| 稲垣浩| 成瀬巳喜男| 内田吐夢| 島津保次郎| 田坂具隆|