●末孫【マッソン】
デジタル大辞泉
まっ‐そん【末孫】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ばっ‐そん【末孫】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ばっ‐そん【末孫】
〘名〙 遠い子孫。血すじの末。後裔。まっそん。
※菅家文草(900頃)二・講書之後、戯寄諸進士「小児年四初知レ読、恐有三疇官累二末孫一」
※今昔(1120頃か)二五「苟くも将門栢原天皇五世の末孫也」 〔大戴礼‐少間〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
まっ‐そん【末孫】
〘名〙 遠い子孫。血筋の末。ばっそん。
※戊辰物語(1928)〈東京日日新聞社会部〉五十年前「小野派一刀流の祖小野次郎右衛門の末孫(マッソン)で」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「末孫」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●末孫の関連情報