●本望【ホンモウ】
デジタル大辞泉
ほん‐もう〔‐マウ〕【本望】
1 本来の望み。もとから抱いている志。本懐。「本望 を遂げる」
2 望みを達成して満足であること。「留学できるなら本望 だ」
2 望みを達成して満足であること。「留学できるなら
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ほん‐もう ‥マウ【本望】
〘名〙
① 本来の望み。かねがね抱いている志。本懐。
※後二条師通記‐寛治五年(1091)七月「今無遂本望之輩各愁歎之旨」 〔宋書‐劉粋伝〕
② 望みを達して喜びを感じること。満足であること。
※親元日記‐寛正六年(1465)八月二日「彼所へ不日有入部時宜御注進候はば本望候」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「本望」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●本望の関連情報