●東京ゲートブリッジ【とうきょうげーとぶりっじ】
知恵蔵mini
東京ゲートブリッジ
出典:朝日新聞出版
(C)Asahi Shimbun Publications Inc
本事典の解説の内容はそれぞれの執筆時点のものです。常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
とうきょう‐ゲートブリッジ〔トウキヤウ‐〕【東京ゲートブリッジ】
東京湾内、江東区若洲と中央防波堤外側埋立地を結ぶ橋。全長2618メートルで、東京港臨海道路の一部。トラス構造を組み合わせ、橋の上下に航空機と大型貨物船が通行できる空間を確保している。平成24年(2012)開通。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「東京ゲートブリッジ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●東京ゲートブリッジの関連情報