●棒鋼【ぼうこう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
棒鋼
ぼうこう
steel bar
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ぼうこう【棒鋼 steel rod】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
棒鋼
ぼうこう
bar steel
条鋼(じょうこう)の一種で、断面が円形で直線状に伸ばされたものをいう。冷間加工仕上げされたものをみがき棒鋼、コイルに巻いて出荷されるときはバーインコイルbar in coilという。約1200℃に加熱された鋼片を圧延機で、断面形状が(1)楕円(だえん)と角、(2)菱(ひし)形と角、(3)平と角、の繰り返しにより径をしだいに細くして最後に丸にする。丸棒ともいう。節のある鉄筋コンクリート用棒鋼を異形棒鋼という。
[須藤 一]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ぼう‐こう ‥カウ【棒鋼】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「棒鋼」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●棒鋼の関連情報