●森赫子【もり かくこ】
美術人名辞典
森赫子
女優。旧姓岩谷。跡見女学校卒。松竹蒲田撮影所入社、映画「さすらいの乙女」で初主演、新派に転じ「三家庭」で初舞台。のち新生新派に準同人として参加、後看板女優となる。劇団木の実座結成、新派にフリーで参加するが眼疾で引退、失明する。養母森律子。昭和61年(1986)歿、78才。
出典:(株)思文閣
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
森赫子 もり-かくこ
大正3年6月2日生まれ。岩谷松平の孫。伯母森律子の養女となる。昭和7年松竹蒲田撮影所にはいり,映画女優でデビュー。9年新派に転向,花柳章太郎の相手役として活躍。31年失明して,引退。同年自伝「女優」を出版,「書きますわよ」の流行語を生んだ。昭和61年4月14日死去。71歳。東京出身。跡見高女卒。旧姓は岩谷。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「森赫子」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●森赫子の関連情報