●権利章典【けんりしょうてん】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
権利章典
けんりしょうてん
Bill of Rights
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
けんり‐しょうてん〔‐シヤウテン〕【権利章典】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
けんりしょうてん【権利章典】
[イギリスの権利章典]
Bill of Rights。成文憲法をもたないイギリスにおいて,〈マグナ・カルタ〉(1215),〈権利請願〉(1628)とならんでイギリスの国制を規定した最も重要な議会制定法。1689年に制定。正式には〈臣民の権利および自由を宣言し,王位継承を定める法律〉という。1688年12月,国王ジェームズ2世が国外に逃亡したあとをうけて,翌年1月召集された仮議会は,王国の状況を説明するための決議を行い,さらにオラニエ公ウィレム(ウィリアム3世)に改革要求を提出することにし,〈古来の自由と権利を擁護し,主張するため〉の宣言を行った。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
けんりしょうてん ケンリシャウテン【権利章典】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「権利章典」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●権利章典の関連情報
関連キーワード
| インノケンティウス| ロック| クルムス| 義山理忠| ハノーバー市庁舎| サンバージー| アレクサンデル8世| イギリス・フランス植民地戦争| 井原西鶴| シュパイエル|